DAYTONA CARSパーツ販売はじめました
デイトナ発ジャパニーズ“Kei”カスタム
Photo/Takenao HAYASHI(So-Kal International) Text/Daytona
2022.10.19

只今、発売中の最新363号で紹介した
エブリィ、キャリィのジムニー顔フェイスチェンジカスタム。
経済性と実用性が特長の軽自動車。
そこにあえてコストと情熱を注ぎ込み、誰とも違う個性的な
1台を作り上げようとする心意気。それが大和魂というもの。
そして、ジムニー+キャリィの組み合わせでジム・キャリィ。
全米よ、そして世界よ、震えるがいい。プププッ
そんな冗談はさておき、
ジムキャリィ(ジムニー+キャリィ)も、ジムリィ(ジムニー+エブリィ)も
デイトナの軽トラ企画をキッカケに誕生したアイデア。
そして製品化されたパーツだけに、遂にデイトナのWEBサイトからも
パーツ購入が可能となりました。
詳しくはトップページ内の『DAYTONA CARS』バナーをクリック頂くか、
本日紹介するのはD’s Pickの販売店である
T-STYLE AutoSalesによるスーパーキャリィ仕様のデモカー。
なんと言っても自慢は、
純正ジムニーグリルの装着にこだわり、完璧なフィッティングを目指した
そして荷台長の短い、スーパーキャリィ仕様にアレンジした
このインパクトに馴れちゃうと、
もう普通の軽トラになんて物足りなくて、乗れませんよ!
(↑スーパーキャリーX 2WD/5MT)
オフロード感を強めるリフトアップスタイルを生むために「アウトクラスカーズ5インチアップキット」を装着。さらにベース車両は2WDだが、撮影で訪れた河原で立ち往生した経験から「クスコLSD」を追加装着。おかげで4WDに匹敵する走破性を手に入れている。
(↑スーパーキャリーX 2WD/5MT)
キャビン拡大でシートのリクライニング機構を持つスーパーキャリィ。オリジナルのブラウンシートカバーは座席後部のラゲッジエリアもトータルにコーディネート。足元は、ホイールが「フェニーチェRX1」、組み合わせるタイヤは「TOYO TIRE・オープンカントリー R/T」。
T-STYLE AutoSales での販売価格は248万円(年式/R2、走行距離1万km)
ジムキャリィ×D’s Pickラゲッジバー装着という
組み合わせではこんな車両も!
キャリィKC エアコンパワステ 2WD 4AT 乗用貨物登録
129万円(年式/R4、走行距離13万km)
「K-breakオーバーフェンダー」装着で軽サイズを超え、乗用貨物登録された車両は足元には「ヨコハマタイヤ ネオバ(155/60R13)」。ジムニー顔なのに、オフロードではなくストリート仕様にカスタムしたレアな1台。
D’s Pickラゲッジバー、ジムキャリィ/ジムリィパーツの装着について、
装着済コンプリートカーについてのお問い合わせは
神奈川県横浜市保土ヶ谷区川島町661-32 1F
TEL.045-342-7757